なぜあなたの願いが叶わないのでしょうか?

人には潜在意識という普段意識しないが活動の源である意識体(神通力)がある。

この意識体は顕在意識ではコントロールできないため

手をあわせて祈ることで人は潜在意識を無意識に活用してきた。

潜在意識は神と会話する手段ともいわれている

祈るには対象物があったほうが人には分かりやすかった。

そして、体系的に説明でき、よりその能力を引き出すことに長けた人を

人々は頼ったそれが宗教の始まり

逆に言えば潜在意識を活用する方法を知っていれば宗教に頼らずとも神と直接つながります。

この潜在意識は神通力があるが人の能力(神が与えた)以上のことはできない

しかし、一度、願いが潜在意識にインプットされると勝手に物事を推し進めてしまう。

良いことも悪いことも

だから、この潜在意識に願いをインプットする時は善意によらなければいけない。

ただし、願えばいつでも、なんでも叶うというものでもない。

数日で叶うこともあれば一生叶わないこともある。

大事なのは現状を受け入れるということだ。

受け入れるとは、観念することです。

観念とは
心静かに智慧によって一切を観察すること。また一般に、物事を深く考えること。
未練を残さずに思い切ること割り切る ・ 受け入れる ・ 踏ん切りをつける ・ 切り替える ・ あきらめる

するとある時気が付くとそれは別の形で叶えられていることが多いです。
もし、そのことにふと気付いたら

静かに神に感謝しましょう。